ネット作業の効率化に関する無料レポートの紹介です。
本日はネット作業の効率化に関する無料レポートの紹介です。
吉田屋さんのネット作業効率化の無料レポートを読みました。
意外と、軸教材には書かれていないけれども、
すごく重要な内容が書かれていますよ。
HTML文法チェックに関してはヲタスケも以前、このブログで取り上げました。
↓↓↓
https://johosyori.com/htmlcheck.html
あと、googleがページ読み込み速度を重視していることは知っていたんですが、
このレポートではどうやってページ表示速度を計測できるかという方法を教えてくれます。
ヲタスケもさっそく測ってみました。
吉田屋さんのようにSランクとまではいきませんでしたが、
非常に興味深い結果となりました。
ブラウザ互換チェックの仕方も載っていました。
最近はIE派、FF派、crome派と乱立状態のブラウザですが、
やはりすべてのブラウザ及びバージョンで
自分のサイトがどうやって表示されるかということは
一度見ておいた方がいいですよね。
というわけで、アフィリエイトの核心というわけではないんですけど、
ちょっと知っておくとかなり優位に立てる、
そんな情報をこのレポートは提供してくれています。
ある程度、サイトコンテンツが整った方には是非一度目を通しておいて頂きたいです。
↓↓↓
ネット作業の効率を更に上げる【吉田屋の裏ワザ的七つ道具】実はこんなん使ってました^^;
本日も、最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント
by りん太
こんばんは、りん太です。
いつもお世話様です。
吉田屋さんのレポートはいつも面白いですよね。
ご紹介のものも読ませていただきます♪
それではまた! (^o^)/
応援!
by ヲタスケ
りん太先生。コメントありがとうございます。
有益な情報があれば、どんどんシェアしていきたいと思っています。
今後も応援よろしくお願いします。
トラックバックURL: http://johosyori.com/mt5/mt-tb.cgi/25