寄騎がバージョンアップしていた。(汗)
寄騎がバージョンアップしていました。
カエテンクロスで無料ブログに触れる機会が多くなってきたので、
寄騎の出番が増えてきたわけですが、
いつも寄騎を起動すると、
冒頭の画面が出てきて、
「寄騎V3をリリース致しました。」
と表記されていました。
でも、スルーしていました(笑)。
ん?
でも、良く考えてみると
「あれ?ひょっとしてこれV2のまま使っている?」
はい。
正解です。
しかも去年バージョンアップされていたのですね。
それに気づかずにV2で使い続けているヲタスケって・・・。
と、いうわけでV3にバージョンアップしました。
移行マニュアルに従って5分くらいで
終わりました。
何がどう変わったか
というと、
<メールアドレス>
「Infoseek」を廃止
「ふりめ」を追加
<ブログ>
「netらぴゅた」、「スマイルブログ」を廃止
<機能追加>
■メールアドレス・ブログの個別追加
・・・寄騎でのみ追加可能であったアドレスとブログ情報が手動でも追加可能に
■データベース暗号化の停止
・・・寄騎のデータベースは一つの寄騎でしか使えなかったが、複数の寄騎で
データベースをコピーして情報共有できるようになった。
まあ、それほど大きな
バージョンアップではありませんが、
V2のままでいることによって、
サポートが無い状態で運用していたわけですから、
良くぞ作業できていたな、という感じです。
というわけで、
寄騎をお持ちでまだバージョンアップが
お済みで無い方はお早めに!
「寄騎って何?」
という方は
コチラの記事を参照願います。
↓↓↓
ブログ量産をやっているなら、
絶対に寄騎を抑えておくべきですよ。
どんどんブログが増えていきますから!
本日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。
トラックバックURL: http://johosyori.com/mt5/mt-tb.cgi/244