情報商材 レビュー

ネットで稼ぐ情報商材レビューブログ > 04 カテゴリ別情報商材 > 01 アフィリエイト > 楽天アフィリエイト > 【無料】楽天アフィリで月10万円稼ぐ手法

【無料】楽天アフィリで月10万円稼ぐ手法

2011年11月 7日

chokorabi.jpg


本日は、楽天アフィリで月10万円稼ぐ手法を学べる無料情報をお知らせします。


楽天クッキーは稼げるっていうのは、


実はヲタスケも知っていました。


私がアフィリエイトを始めた2010年4月に渋谷で開催された、


インフォ侍さんの「副業革命」の出版記念セミナーでも


楽天アフィリエイトと芸能記事の組み合わせで、


クッキーを踏ませて報酬を獲得する方法が紹介されたからです。


ヲタスケも一時芸能ブログを量産していた時期がありました。


でも、ほとんど稼げませんでした。


私がやっていたのは、芸能記事をリライトして、


その芸能人の楽天アフィリの小さな画像リンクを


下に張るというもの。


あなたもこういう記事みたことあるかもしれません。


(今これをやると楽天の規約に引っかかります)


アンリミテッドアフィリエイトNEOVer1.5でもこの手法については


軽く触れられていますが、


実際にやってみて効果がなかったので、軽くスルーしてました。


でも・・・・・


私が実際にやってみて稼げなかった理由がわかりました!


実は今、このブログ記事を書きながら


同時に


「リポーターアフィリエイト」


という無料商材を別ウィンドウのPDFで読んでいるのですが


これがスゴイ!


例えば、芸能ブログでもただ記事を量産するのではなく、


「不幸ニュースが稼げる」


というのは実は知っていましたが、


アフィリエイトリンクの入れ方は、


○○にする


とか


「ニュース記事をリライトする」


のではなく、


「○○から情報ソースを拾う」


なるほど!!


この発想はなかった。


また、綿密な戦略に基づき、


■サイドバーの配置をどうするか


■「続きを読む」を使うべきか


■ping送信、トラックバック送信等のSEO


なんかについても触れられています。


ただのゴシップ記事量産ノウハウではありません。


アナタは芸能ブログと聞いて嫌悪感を示すかもしれません。


でも、よく考えてください。


人はなぜ芸能ニュースを見るのか?


なぜゴシップが好きなのか?


アナタがゴシップを好きかどうかは問題ではありません。


アナタがターゲットにする人がゴシップ好きなだけですから。


ゴシップが好きな人の行動パターンを読み、


どうやって自分の巣(アフィリエイトリンク)に


呼び込むか。


そこには人々の行動パターンを読む綿密なWEB心理学と


マーケティングテクニックが存在します。


「リポーターアフィリエイト」


では、それが学べます。


楽天アフィリに限らず


情報商材アフィリエイトでも


物販アフィリエイトでも


応用可能です。


「リポーターアフィリエイト」は


今年8月まで6980円で発売されていた


チョコラビ5という情報商材の改訂版です。


11月14日まで期間限定で無料ダウンロードできます。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

コメント

by 情報商材で稼ぐ@ユウ

はじめまして。

初コメです。

リポーターアフィリエイト、また良い無料オファーが出てきましたね。

最近たくさんありすぎて、
全て読み込みできないのが悩みですが(^^;

応援してます♪
今後ともよろしくお願いします。

ブログにあそびにきていただけると嬉しいです♪

2011年11月 7日 12:17

by ウメコ

ヲタスケさん、こんにちは。

ウメコです。

リポーターアフィリエイト私も読みました。
すっごい参考になること書いてありましたね!
個人的にはタイトルの付け方が参考になりました。

これから取り入れてみたいと思います☆
つい最近まで有料だった商材なのに
無料で公開するなんて・・・

ダウンロードするっきゃないですね!!

2011年11月 7日 13:39

by ヲタスケ

ユウさん、コメントありがとうございます。
このリポーターアフィリエイトは楽天アフィリエイトに一度でも関わったことのある人全員に読んでもらいたい内容です。!!今後ともよろしくお願いします。

2011年11月 7日 14:22

by ヲタスケ

ウメコさん、コメントありがとうございます。
>個人的にはタイトルの付け方が参考になりました。
えっ?ドコドコ?
読み直さなきゃ・・・(笑)

2011年11月 7日 14:23

by ♪蘭

ヲタスケさん^^
ブログにご訪問&コメントまでいただきありがとうございました。

リポーターアフィリエイト。。わたしも紹介してます。

とにかくわかりやすくて初心者さんにもいいですね。

「アナタがゴシップを好きかどうかは問題ではありません。

アナタがターゲットにする人がゴシップ好きなだけですから。

ゴシップが好きな人の行動パターンを読み、

どうやって自分の巣(アフィリエイトリンク)に

呼び込むか。」

凄く納得です。

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

応援です。

2011年11月 7日 18:59

by アフィリエイトで稼ぐために必要なブログ@KEN-T

ヲタスケさん

こんばんは、KEN-Tです。
コメントありがとうございます。

私も前作のチョコラビ5にはお世話になったので
この無料オファーはすぐに確認しましたよ。

中身が濃くていいですよね。

では応援していきます。

KEN-T

2011年11月 7日 20:43

by ヲタスケ

KEN-Tさん、コメントありがとうございます。
もともと有料の商材ですから、
買ってしまった人は気の毒ですが、
でもこの内容はすぐに元がとれてしまうので、
そんなに気にすることもないのかなと思っています。

2011年11月 7日 20:48

by 脱せどり!古本買取サイト運営マニュアル@サスケ

こんばんは、サスケです。
いつもお世話になってます。

有料で販売されていたものですから、
内容は確かなものですよね!

みんなに貰って欲しいマニュアルですね。

応援ぽちです。

2011年11月 8日 01:09

by 熱帯魚好き主婦ナオ

ヲタスケさん、初めましてこんばんわ^^
私も今朝それDLしましたー^^

人の不幸を書くのはちょっと気がひけますが・・・
確かに人間(とくにお茶の間のおばさまあたり(笑))は不幸ネタを好みますねー。

芸能ネタに疎い私でもできそうって感じでしたね^^

2011年11月 8日 21:34

by ヲタスケ

ナオさん、コメントありがとうございます。
これを機に芸能ブログが得意分野になるかもっ!?
って思える商材に出会いました。

2011年11月 9日 07:25

by ヲタスケ

サスケさん、コメントありがとうございます。
私も一人でも多くの人にDLしてほしい商材と思っています。

2011年11月 9日 07:26

by ひめなか☆情報商材アフィリエイトで稼ぐしくみを作る方法

ヲタスケさん、

ご訪問とコメントありがとうございました。
まだ整っていないブログでお恥ずかしいですが、
初めてのコメントでとても嬉しかったです。

楽天アフィリは始めやすくて、結果も出やすくて良いですね。
興味を持ちました。

応援させていただきます。ぽち☆

2011年11月10日 12:03

by あややん@アフィリエイト戦略情報館

ヲタスケさん

ブログへのコメント、ありがとうございます。
あややんです。

チョコラビ5はいい教材ですよね。
アクセスアップ集客形の中ではピカイチです。

無料オファーなら絶対に登録すべきオファーですね。
チョコラビ5を読み返してみたくなりました♪

応援しますね★

2011年11月10日 14:48

by 情報商材購入ナビ@宮嵜誠

ヲタスケさん、お世話になっています。

宮嵜誠です。

この教材読みましたが、なかなか鋭いと思いました。

今年8月まで6980円で発売されていた
チョコラビ5という情報商材の改訂版なんですね。

人間心理をついた、正にヲタスケさんの仰るマーケティング戦略ですね。

記事を読んで、その素晴らしさと再現性を再確認しました。

応援ポチ!

知りませんでした。

2011年11月10日 17:43

by まさや

ヲタスケさん
 
こんばんは
まさやです


ブログの訪問ありがとうございます。

リポーターアフィリエイト
アフィリされる方には参考になる商材ではないでしょうか
そのなかでも
記事タイトルの書き方
は参考になりました


では応援ぽちです

2011年11月12日 00:06

by えぐっち

ヲタスケさま

ブログへの訪問とコメントありがとうございます。

リポーターアフィリエイトって知らなかったです、
情けない!

DLしてさっそく読んでみます。

また、訪問しに来ますね♪

応援ぽち

2011年11月12日 13:06

by 自宅でできる仕事

オタスケさん、今晩は♪
Yebisuです^^
いつもありがとうございますm(_ _)m

このリポーターアフィリエイトって
中身がとても濃さそうですね♪

そして、今まで発売されていたものの
改訂版で無料だなんて驚きです。

このチャンスは見逃せません♪

では、応援です☆(^。^)

2011年11月12日 22:38

by ヲタスケ

ひめなかさん、コメントありがとうございます。
まだ、情報商材で稼げていない方には、
この無料商材をおススメします。
応援ありがとうございます。

2011年11月13日 13:59

by ヲタスケ

Yebisuさん、コメントありがとうございます。
濃くて、そして黒いです(笑)。
こりゃ、稼げてしまいますね。

2011年11月13日 14:01

by ヲタスケ

えぐっちさん。
少しでもお役にたてたら幸いです^^/

2011年11月13日 14:01

by ヲタスケ

記事タイトルについては確かに参考になりますね。
クリック率を稼ぐためには記事タイトルにもこだわりたいですね。
応援ありがとうございます。

2011年11月13日 14:03

by ヲタスケ

宮嵜誠さん、コメントありがとうございます。
>人間心理をついた、正にヲタスケさんの仰るマーケティング戦略ですね。
ここ大事です。
共感していただきうれしい限りです。
応援ありがとうございます。

2011年11月13日 14:07

人気ブログランキングへ

↑クリック後にページが完全に表示されるまでお待ちください。

トラックバックURL: http://johosyori.com/mt5/mt-tb.cgi/77

« 前の記事「右サイドバーと左サイドバーのどちらがいいのか?(その2)」  |  次の記事「バナーボタンの色は何色が良いか?」 »

情報商材アフィリNo.1

アンリミテッドアフィリエイト  アンリミテッドアフィリエイト

アンリミレビュー記事

人気ブログランキング参加中

この記事が役に立ったと思ったら、 ボタンをポチっとクリックしてください!

↓↓↓

人気ブログランキング

↑↑↑

応援よろしくお願いします。

お問い合わせはコチラ

メールフォーム

不明点、質問、何でもご相談ください。

↓↓↓

>>ヲタスケに質問する<<


◇ツイッターで
ヲタスケをフォローすることで、最新の更新記事をリアルタイムで読むことができます!

↓↓↓


情報商材rss