カエテンクロス(KAETENX)のレビュー
カエテンクロス(KAETENX)のレビューを行います。
カエテンクロス(KAETENX)とは?
カエテンクロス(KAETENX)は、
SEO対策済み無料ブログテンプレート「KAETEN」の続編です。
検索エンジンロボットであるクローラーが巡回しやすいように設計されていることは
もちろんのこと、さらに訪問者に優しいユーザビリティが考慮されていたり、
デザインがとても美しいので
カエテンクロス(KAETENX)を無料ブログに適用することで、
あなたのブログがとても無料ブログとは思えないほどの豪華なブログに変身します。
カエテンクロス(KAETENX)の内容は?
カエテンクロスを購入すると専用サイトから以下の無料ブログサービスのテンプレートが
ダウンロード可能になります。
■FC2
■Seesaa
■さくらのブログ(※)
■livedoorブログ
■JUGEMブログ
※さくらのブログはさくらサーバーを有料レンタルしている人のみ使用できます。
【カエテンクロス(KAETENX)のダウンロードサイト】
■デザインタイプは以下5種類
infobiz インフォビズ
navigate ナビゲート
expanse エクスパンス
simple シンプル
twotone ツートン
■カラムタイプは以下3種類
2カラム(右サイドバー)
2カラム(左サイドバー)
3カラム
■カラーバリエーションは以下7種類
ブルー
レッド
グリーン
ブラック
オレンジ
ピンク
パープル
カエテンクロス(KAETENX)の効果は?
カエテンクロス(KAETENX)の効果は
ずばり、SEO効果が上がるということです。
前作、KAETENでヲタスケの無料ブログが
テンプレート張替え後にページランクが1つあがるという事象を経験しました。
また、サテライトブログ群で検証しても、
KAETEN適用ブログと非適用ブログではアクセス数に雲泥の差があります。
以下、私のテストサイトで実践した結果をお見せします。
【カエテンクロス非適用ブログ】(4ユニークアクセス)
【カエテンクロス適用ブログ】(1200ユニークアクセス)
つまり、テンプレートをKAETENに張り替えるだけで、
難しいSEOの知識を知らなくても、
勝手に検索上位に表示されてしまうのです。
カエテンクロス(KAETENX)の長所は?
今回のカエテンクロス(KAETENX)で
前作KAETENと大きく変わった点。
それはCSS3に対応したことです。
CSS3はスタイルシートの最新規格で、
難しい画像加工技術を使わなくても、
スタイルシートに命令文を記述することで、
グラデーションや影を自由につけることが可能になります。
こんな感じです。
↓↓↓
KAETENX(カエテンクロス)_expanse_2カラム右サイド-オレンジ
また、画像を使わないことで、
テンプレート張替えの手間が格段にかからなくなりましたし、
ブログ読み込みスピードも超速になりました。
さらに、限られた人のみ手にできる
「クロスちぇんじゃー」を使うと、
テンプレート張替えがボタン一つで出来てしまいます。
この「クロスちぇんじゃー」を使えば、
今まで量産してきた無料ブログも
楽々でカエテンクロス(KAETENX)に衣替えできてしまいます。
そして、特にSEOの知識を知らなくても
カエテンクロス(KAETENX)に変えるだけで
SEOパワーが強くなる点も見逃せません。
カエテンクロス(KAETENX)をお薦めする人
上記のカエテンクロス(KAETEN)の長所を踏まえて、
カエテンクロス(KAETENX)をお薦めする人は以下の通りです。
- 無料ブログを使っている人で複数持っている人
- これから無料ブログを始めようとしているが、SEOが全くわからない人
- テンプレートの張替えを最小限のステップで行いたい人
- HTMLが苦手な人
- 画像アップロードの手間を省略したい人
- キレイな無料ブログにしたい人
- ラクしてアクセスアップしたい人
- ブログの導線をしっかり張って訪問者の滞在時間を増やしたい人
カエテンクロス(KAETENX)の短所は?
カエテンクロス(KAETENX)の短所は
あくまでブログテンプレートなので、
コンテンツは自分で作成しなければならないということです。
ただし、ご安心ください。
どのようなコンテンツを書けば良いか?
それはヲタスケ特典と販売者さんの特典を
ご覧頂ければ解決します!
カエテンクロス(KAETENX)をお薦めしない人
カエテンクロス(KAETENX)をお薦めしない人は
以下のような方です。
- 無料ブログを全く運営していない人
- 無料ブログを運営する予定がない人
カエテンクロス(KAETENX)の評価
カエテンクロス(KAETENX)に対するヲタスケの評価は89点です。
大量に無料ブログ群を持っている人であれば
なおさらその効果を実感できるはずです。
ヲタスケからの購入特典は以下のリンクボタンをクリックしてご確認ください。
カエテンクロス(KAETENX)のレビューを行いました。