クリック率を上げる魔法の言葉とは?
こんにちは。ヲタスケです。
ブログやメルマガをはじめたけれども、
何を書いてよいかわからない。
ネタをどうやって集めれば良いかわからない。
そんな悩みを持つ初心者さんはすごく多いのですね。
ましてや、無料レポートなんて・・・・。
ブログ、メルマガ、無料レポート。
これら全てに共通すること。
それは、ライティングです。
ネットビジネスにおけるライティングというと、
一般的にはコピーライティングのことを指します。
コピーライティングは
読者を引き込んで成約させるテンプレートが
存在して、その通りに書き進めれば
実際に物が売れるのです。
でもですね。
メルマガで毎回毎回、
コピーライティング炸裂しまくりの
売り込みメールを書くわけではないですよね。
メルマガでは売込みをすることもありますが、
日常の風景を描写したり、
読者さんに有益な情報を発信して、
着かず離れずな関係を保ちつつ、
信頼を築いていくのです。
ですから、コピーライティングは
必要ではありますが、
コピーライティングだけでは
成立しないのです。
ある「能力」が必要なのです。
そもそも、コピーライティングも
ある「能力」を前提としています。
それは何か?
それは
・
・
・
・
・
・
・
・
「国語力」です。
もっというと、
「相手に伝える能力」です。
これはコピーライティングの前提でもあるし、
日常を描写するのにも必要な能力です。
この能力って結構バカにできません。
本当に「伝えたい」という意思がないと
それがそのまま文章に表れますから、
何を言っているのか良くわからない文章になります。
特殊な能力、特殊な訓練は不要です。
「伝えたい」
あなたの本当の素直な気持ちが
文章になって読み手に伝わるのです。
そして、伝えたい気持ちに
ちょっとしたテクニックを加えることで
グっとあなたと読者の距離が縮まるのです。
↓↓↓
http://mailzou.com/get.php?R=47344&M=19803
P33にサラっと書かれているテクニックは
クリック率を上げる魔法の言葉です。
本日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。
トラックバックURL: http://johosyori.com/mt5/mt-tb.cgi/229