情報商材 レビュー

ネットで稼ぐ情報商材レビューブログ > 04 カテゴリ別情報商材 > 01 アフィリエイト > 03_ブログアフィリエイト > 02_ブログランキング

人気ブログランキング入門講座

人気ブログランキング入門講座

 


人気ブログランキングとは何でしょうか?

 

人気ブログランキングとは
読んで字のごとく人気があるブログのランキング、
ということです。
 

 


人気ブログランキングを運営している
株式会社アットウィズの
ヘルプページを見てみましょう。

 

↓↓↓

 

ninkiblogranking.jpg


====================================
「人気ブログランキング」とは、
「INポイント」システムを採用した、
日本最大のブログランキングポータルサイトです。
登録・参加は全て無料です。
====================================


って素っ気ない(汗)・・・。


んん~

「INポイントって何?」

てことは、

「OUTポイントもあるの?」

「OUTポイントは説明するまでもなく
周知の事実なのですね?」

しかも

「他のブログランキングは
OUTポイントしか採用していないのですね?」


とか考えなくてもいいようなことまで考えてしまうw。


う~一体何なのさ!(; ;)


てなわけでヲタスケが人気ブログランキングの仕組みを解説していこうと思います。

 

人気ブログランキングとは?

 


まず、


「人気ブログって何なの?」


という定義からはじめましょうか。


人気ブログとは言うまでもなく、
アクセス数が多いブログ。


みんなに見られているブログ、ですよね?


例えばオリコンチャートを考えてみましょう。


オリコンの週間CD売上ランキングは
CDの売上枚数で計上しますよね?


人気ブログランキングも週間ランキングで
表示されます。


では、人気ブログランキングの場合、
何でカウントすると思います?







「アクセス数?」
う~ん・・・近い。

 

アクセス数でも良いのですが、
それをどうやって測るのでしょうか?


アクセス数だけだと、
検索ロボットとか人間以外の訪問者も入ってくるので
これはカウントしたくないですよね。


しかも、単純にアクセス数を伸ばすだけだったら
簡単です。


ひたすら「引き」のいいタイトルとキーワードで
意味のない文章を並べ立てても
検索エンジン経由で訪問者が来ますから。


芸能人の話題とか、暴力、S○Xの話とか・・・。


あと、トラフィックエクスチェンジサービス
(ツールでブラウザのページを高速で切り替えて表示させることで
ツール使用者同士でアクセス数を爆発的に伸ばす反則(?)サービス)
とか。
 


そうではなくて、
アクセス数+(プラス)「コンテンツの質」。


これをランキング要因にいれたいところです。


人気ブログランキングは
「アクセス数+コンテンツの質」で
順位が決まるのです。

 

ポイントシステムとは?


では、この「アクセス数+コンテンツの質」を
計測するために、人気ブログランキングは
どのようなシステムを採用しているのでしょうか?


それがこれから説明する「ポイント」システムです。

ポイントとは「投票」に近いものです。

まず、ブログを訪問した人が、
「このブログはためになるな」とか
「いい記事だな」と思ったら

ブログに設置してある
[人気ブログランキング]
が提供するバナーリンク(またはテキストリンク)を
クリックします。

↓↓↓

 

こんなヤツです。


すると、
人気ブログランキング運営者に
通知され、1票(10ポイント)が加算されるのです。


このように、訪問者がそのブログを目で確かめて、
「応援しよう!」と思ってクリックしてくれる(投票してくれる)。


そして、多くの訪問者にクリックしてもらえるブログ、
つまり、コンテンツの質が高いブログが
人気ブログランキングの上位に行くことができるのです。


よく、

「人気ブログランキングに参加しています。」

とか

「一日一クリックお願いします。」

といったメッセージを見かけると思いますが、
実態はこういうことです。

 

人気ブログランキングの決まりごと

 

そうなると、
「自分のブログから自分で
何回もクリックすればいいじゃん」
って思う方もいらっしゃるかと思いますが、
それはできません。

 

人気ブログランキングでは
同一ユーザーからのクリックは1日1回までという
制限があります。

 

だから幅広い読者にまんべんなく
クリックしてもらうことが大事です。

 

また、人気ブログランキングの
決まりごととして、バナーリンク、テキストリンクの
制限があります。

 

例えば、以下のうち、どちらをクリックしたくなりますか?

 

A.

人気ブログランキング
→URL

B.

あなたにたった1時間で100万円稼いだ
秘密の方法を期間限定で公開します。
→URL

 

もちろんBですよね?

 

でも、Bの方法で人気ブログランキングに投票させると
規約違反ということで退会処分を受けます。

 

※ちなみに不正を行って退会処分を受けると
二度と復活できなくなります。(注意しましょう)


人気ブログランキングの投票ボタン(リンク)は
運営側が提供したものを使用しなければなりません。

 


提供されるボタン(バナーリンク)はこんな感じです。

↓↓↓↓

 


また、テキストリンクの場合は
「人気ブログランキング」という文字を入れなければ
なりません。

 

もっと詳しい規約は
コチラに記載されています。

↓↓↓

http://blog.with2.net/readme.php#team

 

知らなかったではすまされません。
しっかりと規約を読んで、正しい運用を行いましょう。

 

INポイント、OUTポイントとは?

 

先ほど、人気ブログランキングの
投票はポイントシステムを導入している、
という話をしたかと思います。

 

これを人気ブログランキングでは
「INポイント」といいます。

 

ランキング上位に行くためにはINポイントを
稼ぐ必要があります。

 

一方、OUTポイントというものも
存在します。

 

OUTポイントとは、
ランキングを見た不特定多数の人間が
ランクインされているブログへアクセスすると
付与されます。

 

人気ブログランキングに参加していると
とかく、INポイントにばかり目がいきがちですが、
実は最も重要なのはOUTポイントです。

 

つまりランキングサイトから
自分のブログへどれくらいのアクセスを
引張れるかということが重要になるのです。

 

応援ポチ!とは?

 

「応援ポチ!」とは人気ブログランキングの
バナーリンクをクリックすることです。

 

ブログコメント欄に訪問者が
「投票しましたよ」ということを
ブログ管理人に知らせるのです。
 

これによってブログ運営者が
相互に投票し合うことでランキング上位を狙っていきます。

 

この方法はランキング攻略において
現在、最も有効な手段のうちの一つです。

 

この相互クリック(投票)を複数の人たちと行ったら
どうなると思いますか?

 

一人の相手と相互クリックしたら
10ポイント取得。

 

二人の相手と相互クリックしたら
20ポイント取得。

 

 

ということは?

 

一日に50人近くと相互クリックしたら、
ランキング上位は必至です。

 

このように相互クリックするために
ブログを訪問して周ることを
「コメント周り」と言います。

 

コメント周りのメリットとは?

 

コメント周りのメリットは
人気ブログランキングの上位表示のみにとどまりません。

 

コメントを残す際に自分のブログURLを記入することができます。

 

実は、これが有力な被リンクになるのです。

 

コメント周りはSEO対策になります。

 

さらに、

 

コメント周りをすると、
コミュニケーションを通じて
仲間ができます。

 

また、そのコメントを見た他の訪問者からの
アクセスを見込めます。

 

つまり、

 

 

コメント周りはアクセスアップ対策になります。

 

 

コメント周りをするなら1位を目指す!

 

さて、ここまで見ると、いかに
人気ブログランキングの上位に入ること、
そしてコメント周りで得られるメリットが大きいか、ということが
分かると思います。

 

そして、どうせコメント周りを行うなら1位を目指してください。

 

人気ブログランキングで1位になると、
販売者さんからアフィリエイトの依頼が来たり、
雑誌やTVなどから取材依頼を受けることもあります。
 

 

ここで、
人気ブログランキングで1位をとる方法を紹介します。


↓↓↓

http://mailzou.com/get.php?R=50546&M=19803

 

実際に1位を取ったら急激にメール問い合わせや
取材オファーが殺到したそうですよ。(^m^)


ちなみにヲタスケブログの順位は
こんな感じです。

↓↓↓

人気ブログランキングを見る


本日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。

 

情報商材アフィリNo.1

アンリミテッドアフィリエイト  アンリミテッドアフィリエイト

アンリミレビュー記事

人気ブログランキング参加中

この記事が役に立ったと思ったら、 ボタンをポチっとクリックしてください!

↓↓↓

人気ブログランキング

↑↑↑

応援よろしくお願いします。

お問い合わせはコチラ

メールフォーム

不明点、質問、何でもご相談ください。

↓↓↓

>>ヲタスケに質問する<<


◇ツイッターで
ヲタスケをフォローすることで、最新の更新記事をリアルタイムで読むことができます!

↓↓↓


情報商材rss