アメブロTCD無料版がさらにパワーアップしてフッターメニューが追加されました
アメブロTCD無料版がさらにパワーアップしてフッターメニューが追加されました
こんにちは。ヲタスケです。
アメブロ秀逸テンプレートであるアメブロTCDですが、
無料版では、カラーが1色のみで、
デザイン数も2種類だけなどいろいろな制限があります。
それでも、無料版では全ページ共通で表示できるPRエリアと
クールなグローバルメニューが気に入っているので、
ヲタスケは無料版でもとてもありがたいと思って
使用させていただいています。
ところが、
この度、さらに無料版テンプレートがパワーアップし、
フッターメニューが追加されました。
上記画像の下部を見ていただくとわかるとおもいますが、
ここに自分が紹介したいバナー画像や内部メニューを配置することができます。
ヲタスケのアメブロもさっそく変更してみました。
変更する箇所は2箇所。
CSS(スタイルシート)とフリースペースです。
手順1:フッターありバージョンのテキストファイルを用意する。
手順2:ブログデザイン→デザインの変更→CSSの編集からCSS編集画面を表示し、
【2-B】gray_css.txtの内容を貼り付けて保存する。
※この際にあらかじめヘッダー画像を挿入していた場合は
リセットされてしまいますので、あとで変更してください。
手順3:サードバー→フリースペース編集からフリースペース編集画面を表示しし、
【2-B】フリースペース.txtの内容を貼り付けて保存する。
※この際にあらかじめグローバルメニューを設定していた場合は
リセットされてしまいますので、あとで変更してください。
以上でフッターメニューの追加が完了しました。
ヲタスケのアメブロにもきちんとフッターメニューが追加されました。
アメブロTCDをお持ちの方はぜひ試してみてください。
>>無料アメブロテンプレートアメブロTCDの詳細はコチラ<<
終了しました!!
本日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。